教習に関するQ&A


Q. 他の合宿免許校との違いは?

A. 神戸というロケーションを余すことなく盛り込んだ教習コースで運転技量の向上を目指します。(片側4車線の国道から高速道路、市街地に至るまで豊富な交通形態で練習します。)
また合宿所は都心部の駅前にあり、目の前にはたくさんの飲食店街やレジャー施設があります。教習以外でも空き時間には神戸の観光地、ショッピングも楽しめますので、旅行気分で運転免許もゲットできます。

Q. AT免許とMT免許の違いは何ですか?

A. AT車とは、クラッチなどの難しい操作はいりませんので、自動的にギヤーチェンジを行ってくれます。クラッチ操作によりチェンジ操作が必要で、運転するにはMT免許が必要です。

またMT免許を取得すれば、AT車も運転できます。

Q. 18歳にならないと合宿免許には入校できませんか?(普通車)

A. 修了検定(第1段階学科・技能修了)は、18歳以上にならなければ受けることができません。最短の修了検定日に18歳の誕生日を迎えていれば入校可能です。

18歳の誕生日を迎える5日前以内から入校可能です、一度学院にお問い合わせください。ただし、未成年の方は保護者の同意書が必要となります。

Q. 追加料金はかかりますか?

A. 基本的には、卒業までの(仮免試験2回目以降は別途必要)保証コースとなっております。

必要以上滞在日が延長した場合、又は、お客様の都合によるキャンセルや遅刻をして教習を受講できなかった場合等は、キャンセル料金、宿泊施設経費等の追加が発生する場合もございます。尚、教習代金には食事代金は一切含まれておりません。

Q. なぜ短期卒業ができるのですか?

A. 合宿教習は入校から卒業まで、毎日スケジュールが組まれています。そのため学科教習は効率良く進み、技能教習は一日に乗車できる時間があらかじめ確保されています。つまり、予約やキャンセル待ちなどの面倒もなく短期間で教習が進むので、短期間で卒業することが可能です。

Q. 普通車の場合は、何日位で卒業できますか?

A. 入校する日、所持免許証によって違いますが、19日~20日位です。

Q. 「一般教育訓練給付制度」は利用できますか?

A. 一般教育訓練給付制度は、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度で、RICS PROも特定車種について厚生労働省より講座の指定を受けていますので、ご利用して頂くことができます。
この制度には対象車種がありますので、詳しくはお問い合わせください。

Q. 大型一種又は、大型二種の場合は、何日位で卒業できますか?

A. 入校する日、所持免許証によって違いますが、大型一種の場合は中型一種MT8t限定免許をお持ちの方で10日位です。また大型二種の場合は大型一種免許をお持ちの方で10日位です。

Q. 住民票が兵庫県外ですが、住所票は移さなくていいのですか?

A. 住所変更は必要ありません。卒業後に本免許(学科)試験を受験する場合は、住民登録している都道府県の「運転免許センター」で受験してください。

Q. 休みの間に免許を取りたいのですが大丈夫ですか?

A. ご希望の入所時期が2~3月や8~9月となる場合は、どの教習所も混み合う時期になりますので、お早めにご予約ください。

Q. 教習所へは、どのようにして行くのですか?また交通費は支給されますか?

A. 入校当日は、教習所が指定した集合場所・集合時間に遅れないように集合してください。係員がお待ちしております。指定した集合場所まではスクールバスで、お迎えにまいりますのでご安心ください。また交通費は支給しておりません。

Q. 合宿所から教習所まではスクールバスはあるのですか?

A. 教習所までの送迎バスはございます。スケジュール通り受講できるよう運行しておりますのでご安心ください。

Q. 運転免許取得の有効期限はありますか?

A. 教習を開始してから9ヶ月以内(けん引、大型特殊は3ヶ月)です。

卒業検定合格後に発行される卒業証明書の有効期限は1年間です。期限を過ぎると無効となりますので、早めに運転免許証を取るようにしてください。

Q. 全ての教習が修了したら、いつまでに卒業検定に合格すれば良いのですか?

A. 全ての教習が修了してから3ヶ月以内に卒業検定に合格しないと全教習が無効となりますので、早めに卒業検定に合格するようにしてください。

Q. 大型一種免許・大型二種免許・普通二種免許の入校資格はありますか?

A. 年齢が満21歳以上で普通又は中型免許、大型特殊免許を受けた期間が通算して3年以上の方。


新着情報


Loading