普通自動車MT・普通自動車AT


教習の流れ

1.ご入校 2.第1段階の技能教習 学科教習 3.修了検定 4.第2段階の技能教習 学科教習 5.卒業検定(技能試験) 6.卒業証明書交付 7.公安委員会の適性試験 学科試験 8.免許取得

教習時限

取得免許 所持免許 教習時限
学科教習 技能教習
普通自動車MT なし・原付・小特 26 34
自動二輪 2 32
普通自動車AT なし・原付・小特 26 31
自動二輪 2 29

入校案内

入校日

普通自動車MT なし
普通自動車AT 日曜日

入校資格

年齢 年生まれで、ご入校時に満18歳以上の方。
視力
  • 両眼で0.7以上、かつ片眼で0.3以上。
  • 片眼の視力が0.3に満たない場合は、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上。
色彩識別能力 赤・青・黄色の識別が出来る事。
聴力 日常の会話を聴取出来る事(補聴器可)。
学力 日本語の日常会話および読解が出来る事。
運動能力 普通自動車の運転に支障をおよぼす身体障害がない事。

教習所近隣に住まいの方(住民票所在地)は入校いただけません。

入校対象外エリア

兵庫県内に住民登録されている方

ご入校までにご準備いただくもの

書類等不備の場合、入校できないことがございますので充分ご注意ください

  1. 本人確認書類
    運転免許証をお持ちの方

    運転免許証

    IC免許をお持ちの場合は本籍地記載の住民票1通(3ヶ月以内のもの)をご用意ください。

    免許証をお持ちでない方

    本籍地記載の住民票1通(3ヶ月以内のもの)

    別に身分証明書として、健康保険証、住民基本台帳カード、旅券、官公庁が法令の規定により交付した免許証、許可証又は資格証明書等、入校者が本人であることを確認できるものをお持ちください。

  2. 証明写真 5枚 ※タテ3.0cm×ヨコ2.4cm
    (無背景で胸部以上が写っており無帽であるもの)
    • 普通自動車科:5枚
  3. 保護者の同意書

    未成年者が参加される場合は保護者の同意が必要です。

    プリンターをお持ちでない方は、同意書の内容を便箋等の用紙に書き写してください。

  4. 印鑑(認め印)
  5. 眼鏡、コンタクト
    • 裸眼で片眼0.3未満、両眼0.7未満の場合

    視力条件を満たされていない場合、ご入校をお断りする場合がございます。視力に不安がある方は必ずお持ちください。

    聴力、色彩識別能力等不安のある方は、事前に運転免許試験場(運転免許センター)「運転適性相談窓口」にて適性相談を受け、入校時に運転適性相談票等をお持ちください。

  6. 筆記用具
  7. 健康保険証又はそのコピー

    怪我や病気に備えてお持ちください。

  8. 応急救護免除対象者の方は証明書の写し

    医師、保健師、助産師、正准看護士、救命救急士、救急隊員等。

事前手続きで郵送いただくもの

  • ・本籍記載の住民票
  • ・免許証をお持ちの方は免許証のコピー(両面)
  • ・証明写真(運転免許申請用サイズ)
     ※タテ3.0cm×ヨコ2.4cm
     ※胸部以上がすべて写っている規定に合うもの
  • ・未成年の方は保護者の同意書

お申し込みの流れは入校案内をご覧ください。


新着情報


Loading